【幼児教育専攻】保育内容環境 種まきしたパンジーが咲きました。
- inouem3
- 2022年3月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月11日
2回生の保育内容環境の授業で10月初めにパンジーの種まきをしました。自分の植えた種から育った苗は、各自持って帰ってもらっています。履修生のみなさんは、お花をみることができたかな? 種まきの際に、教員も種まきをしました。その苗から花が咲き始めました。今年は冬が寒かったので、開花も通常通りの感じです。地球温暖化が進行している今、昔は4月に咲いていた桜が3月に咲いています。変わるだけならよいのですが、植物にはストレスが多いものです。他の生物にも影響します。こうしたことも考えられる保育者になってもらいたいなと思います。このパンジーの苗は、春から始まる自然教育コースの授業でプランターに植え替えます。

Comments