【幼児教育専攻】かるた作り、はじまりました。
- suzukihona
- 2022年12月24日
- 読了時間: 1分
【幼児教育専攻】2022.12.24 鈴木穂波
1回生の授業「子どもと言葉」でのかるた作りがはじまりました。
ゼミごとに分かれ、まずは担当する文字を分けます。できるだけ、ゼミ担当先生のお名前の文字にあたるように分けました。皆、そこからわくわくしています。
ホワイトボードで、ことば集めをしていきます。身の回りには、さまざまなことばがありますね。

集めた言葉を組み合わせて、かるたの読み札案を考えていきます。リズムがあって、意外な組み合わせでくすっと笑えるようなものができました!さあ、かるた用の紙に書いていきましょう。

例を見て、こんなにうまく描けない…と言いながらも、皆もくもくと取り組みます。


さあ、次回は新春かるた大会。皆が作った札で、かるたを楽しみましょう。
Comments