【幼児教育専攻】お弁当づくりに挑戦!
- okuzomido
- 2022年1月5日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年1月7日
【幼児教育専攻】奥薗みどり 2022年1月5日
4回生教職実践演習の授業でお弁当づくりをしました。
お弁当といっても、本物のお弁当ではありません。フェルトや毛糸などを使って色とりどりの食材に見立てました。
とっても美味しそうですね!

今回は、絵本の授業のワークショップとして行いました。
「フェルトを切ってくるくる巻いてみるね」「赤いのはナポリタン」「これ、ミニトマトに見えるかな?」
グループでわいわいお話をしながら、つくっていきます。

「オムライスをつくろう!」
保育では見立てがとても大事です。
子どもたちがままごとに使ったり自分たちでごちそうづくりをしたりする時に、どのように見立てていくかイメージを広げながらつくっていきます。

だんだんミートソーススパゲッティができてきましたね。
身近な素材を使ったちょっとした工夫で、ごっこ遊びが楽しくなります。保育の現場で活用してみましょうね。


Comentarios