【幼児教育専攻】1回生基礎ゼミで遊び文化コースのフェスティバルに参加しました
- suzukihona
- 2022年12月4日
- 読了時間: 1分
【幼児教育専攻】鈴木穂波 2022.12.4
1回生の3ゼミが、本学体育館で行われた遊び文化コース2回生と大谷さやまこども園年中児とのフェスティバルに参加しました。
1限目の授業を終えて1回生が体育館に駆け込んでくると、年中の子どもたちはすでにやる気十分。1回生は4つのゼミのブースに分かれて、2回生のお手伝いを担当しました。リハーサルにも参加していたので、動きもスムーズです。
マラカスに何を入れようかな…、どんな色にしようかな…と考えながら取り組む子どもたちを見守ります。

最初はお互い少し緊張気味でしたが、すぐに打ち解けました。

すっかり仲良しになりましたね。

みんなで真剣に、説明を聞いています。2回生は一生懸命準備中。

無事にフェスティバルを終えて、1回生は今日の振り返りをしました。2回生の姿から学んだこと、子どもたちの姿に刺激を受けたこと、自分だったらこうしてみたいという意見まで、たくさんの次につながる意見が交わされました。

来年は、皆さんが企画・運営する番ですね。楽しみにしています。おつかれさまでした!

(2022.11.16実施)
Commenti