【学校教育専攻】教科書では教えない日本語
- yamagukyou
- 2021年12月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年12月30日
【学校教育専攻】山口響史 2021年12月29日
高等学校までの国語では、規範的な日本語の文法を学びます。しかし、文法への見方をかえてみると、説明が難しくなることがあります。例えば、日本語の現在形、過去形、未来形は外国の方に対してどう説明するとよいでしょうか。
教育学部の「日本語学演習」の授業では、学校文法ではあえて説明しないこと、説明の難しいこと、規範的な日本語からは外れるけれど実際には使うものなど、様々な日本語の表現について考えてみます。

Comments